アーカイブ

「iPhone」認証機能:マスク姿に対応

投稿日:2020年5月21日 更新日:

こんにちわvitoです。

「iPhone」認証機能が改善されて様ですね。

 

コロナウイルス対策でほとんどの人がマスクを着用しています。そんな中、マスクを着用したままだと顔認証できない状態でした。

この問題に対応すべくAppleは日本時間5月21日、iOS13.5の正式版を一般ユーザー向けに公開しました。

マスク着用はしばらく続くでしょうから、有難い改善です。

感染者の接触追跡Appへの対応も!

加えて感染者の接触追跡Appに対応する接触通知APIが追加されたようです。

Bluetoothを使用し、相互間で接触ログをとり感染者との接触をしらせることができるようになります。

現在のところ日本ではAppが未だの様ですが、将来的には対応されると思います。現状、落ち着きつつありますが、第二波は必ずくるとの専門家の意見を鑑みると非常に有効なツールになりそうですね。







-アーカイブ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

比嘉大吾選手の復活!

こんにちはvito です。 40代外資系企業で働くサラリーマンです。今日はボクシングの記事です。 比嘉選手が明日の8回戦の試合に向けて軽量をパスしましたね😊 個人的には楽しみな試合です …

ブログを始めた理由

こんにちはvito です。40代外資系企業で働くサラリーマンです。今回は何故ブログを始めたのかについて書きたいと思います。  将来への不安! この言葉につきます。 40代はまだまだ働いていく年齢です。 …

コロナウイルスに感染してしまったら薬はあるの?

こんにちはvitoです。 今日は、もしコロナウイルスに感染してしまったら薬はあるのか?ということで記事を書きたいと思います。 結論からいうと現時点で薬はありません。ではこの状況はいつまで続くのでしょう …

「植物肉」がESG投資効果、日本でも拡大へ

こんにちはvitoです。 今回は、「植物肉」について書きたいと思います。「植物肉」といってもあまり聞きなれないかもしれませんが、環境問題に対して注目され普及に向かっています。 これから普及されるに従っ …

First experience!

はじめてのブログです。 みなさんに有益で楽しい情報をとどければと思います👍