アーカイブ

スマホの消毒が充電器で!

投稿日:2020年5月19日 更新日:

こんにちはvitoです。

コロナの接触感染防止の為にスマートフォンを消毒するいい方法ないかと検討していたところ便利な製品をみつけたのでシェアしたいと思います。

情報は、テレビを観ていたらふと紹介されていたので皆さん普通にご存知な事なのかもしれないですね。テレビでもこの関連の商品が売れているということでした。

個人的には知りませんでしたが、単純に便利な製品だと思います。

スマホ充電の際にUVで除菌

早速ですが、ワイヤレス充電BOXです。

BOXの内部をUV(紫外線)を照射することで殺菌する製品です。

この製品の殺菌灯はUV-C(C波)になるのでコロナウイルスにも期待できます。

新型コロナ対策で日本でも注目の紫外線 その根拠と行方は

同等の商品がたくさん販売されていますが製品の仕様はしっかり確認することをお勧めします。

多機能なので用途は様々

スマートフォンを消毒する製品ですので、BOX容積も大きいです。

使用例をみるとスマートフォンを充電用途で使用していない時には、マスクを除菌したり、時計を除菌することが可能です。容積内におさまるものであれば除菌できるのは利点だと感じます。

特にマスクが除菌できるのは、このご時世にとてもありがたいですね。

アロマセラピー機能もあるので、以前紹介した抗ウイルス効果があるティートリーやユーカリーを利用すれば抗菌仕様にできるのでは?

無印良品のアロマディフューザーをコロナ対策でつかえない?

アイデア商品として時流にあっていて、素晴らしいですね。







-アーカイブ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

外資系企業に転職するには英語は必要か?

こんにちはvito です。 40代外資系企業で働くサラリーマンです。今回は外資系企業への転職の際の英語の必要性について書きたいと思います。 外資系企業の英語の必要性について 結論から言うと(条件付きで …

スカイツリーの上と下で時間のズレを実証!

こんにちはvitoです。 今日は、時間の進み方が場所によって変わることが実証されるという話題をシェアしたいと思います。 時間の進み方は同じ? 時間の進み方はどこでも同じだと思われてきましたが有名なアイ …

コロナウイルス拡大防止対策で在宅勤務の推奨

こんにちはvitoです。 今日はコロナウイルスで注目を浴びている在宅勤務について書きたいと思います。 推奨されている在宅勤務は機能するのでしょうか? 《結論》ITインフラが整って初めて機能するでしょう …

英語学習のススメ:便利アプリ「Reedy」紹介

こんにちはvito です。 40代外資系企業で働くサラリーマンです。今回は英文を読む際に使えるちょっと面白い便利アプリ「Reedy」を紹介します。 多読して英語にもっとふれよう! 英語習得するにあたり …

40代半での転職活動体験記 第2回

こんにちはvitoです。 40代半ばでの転職活動を体験記として綴りたいと思います。 転職3回経験、あとがありません!! 転職エージェントを探す! 転職活動を始めるにあたり、転職エージェントを探すことか …