アーカイブ

児童手当増額へ!ありがたい

投稿日:2020年5月29日 更新日:

こんにちは vitoです。

今回は、児童手当が増額されるかもしれないということで情報をシェアしたいとおもいます。

現在、子ども1人あたりに月1万~1万5千円の児童手当ですが、増額されることが検討されています。

児童手当の増額はいくら?

具体的に幾らになるのか気になりますね。

政府は、「子どもの数や所得水準に応じた効果的な給付のあり方を検討」するとして支給額を第2子は月3万円、第3子は月6万円へ増やす考えを示しています。

3人子供がおられる家庭は第1子が1万なので月に10万支給される事になります。

90万を割る出生率が問題となっていますが、今後コロナウイルスの影響で予想される経済面でのマイナス要素も鑑み支給額引き上げを進めるようです。

子供が多いご家庭には、朗報となりますね。

少子化社会対策案の詳細は?

  • 「希望出生率1.8」の実現する為の相応しい環境整備づくり
  • 企業に育児休暇取得率向上を促す
  • 育児休業給付の充実化
  • 子供の数、所得水準に応じた児童手当の給付
  • 不妊治療負担軽減

児童手当の増額以外にも子育てに関して、よりやり易く出来る様に設計されています。

少子化・人口減に歯止めをするには、思い切った内容を行う必要があります。個人的にはこういった政策は是非実現していただきたいと強く思います。

将来の日本の国力を維持するには重要な課題です。積極的な動きに注力しましょう!







-アーカイブ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

初代ガンダムが4K映像で蘇る!

こんにちはvitoです。 40代外資系企業で働くサラリーマンです。今回は、私たち世代が気になるちょっとしたニュースを取り上げたいと思います。「ガンダム」です。なんと初代ガンダムの映画が4Kリマスター版 …

電力会社が「脱炭素」に藻を活用の試み

こんにちはvito です。 40代外資系企業で働くサラリーマンです。今回は電力会社の面白い試みについて書きたいと思います。 世界は「脱炭素」に向けて再生エネルギーへの取り組みが盛んです。藻類を活用した …

子供の室内運動にスライドボード!

こんにちはvitoです。 今回は、家から出れない子供の運動不足の解決策の為にスライドボードを買ったみたので情報をシェアしたいと思います。 スライドボードってどんなもの? スライドボードは、スケート選手 …

アメジストドームってどんなもの?偽物もある?効果は?

お知り合いの方がアメジストドームの卸売りをしていることを聞きお勧め頂きました。 アメジストドーム聞いた事も無かったので、「アメジストドームって何?」と気になり調査してみました。 アメジストはどんな鉱石 …

コロナウイルス対策:肺炎発症の判断にパルスオキシメーター ⁈

こんにちはvitoです。 今回はコロナウイルス対策について、肺炎を発症してしまった時にどうするの?ということで記事を書いてみたいと思います。 最近は情報が後出しのように中国からでてきて、本当の正しい情 …