アーカイブ

英語学習のススメ -マインドセット編-

投稿日:2020年1月27日 更新日:

こんにちはvito です。

40代外資系企業で働くサラリーマンです。今回は英語が苦手な人向けに「英語学習のススメ」と題して-マインドセット編-です。

英語ができるマインドセット

マインドセットを行うことで、苦手意識を克服し英語習得できる。

最近では社内昇進や転職の条件にTOEICスコアを求める企業も多くなっています。

  • 英語とかまるで興味がなかったけど、、
  • 仕事で必要ないのになぁ、、
  • いまさら英語なんて無理、、

こんな風に考える方は多いのではないでしょうか?
世の中はすごいスピードで変化しています。英語もこの変化に伴う要求として、これからも需要は増すばかりですよね。

まず取り組んで欲しいのは、英語は嫌いだけど 「なんとかなるでしょ!」 とマインドセットを変える事です。

英語習得の年齢限界は無い?

英語は何歳からでも出来きます。もうできないと思う事はやめましょう!

私の経験からいって基本的にいつから始めても大丈夫!
ちなみに私は32才から始めました。学生時代も理系で英語を勉強した記憶が無いほどで英語は別世界のものでした。

そんな私が勉強を始めて数年後には外資系企業に転職できるんです。ちなみに優秀でも頭の回転が速い方でもありません😥

この経験から確信を持っていえるのが

「なんとかなる」です。

どうやって勉強するの?

継続が重要です。無理のない簡単な教材で着実に英語を理解していきましょう!

気になりますよね。これについては特別な事はしていません。無理をせず階段を上がるように勉強してきました。

但し勉強に使う教材については一つこだわりがあります。

それは

自分判断ですが難しくない教材を選ぶ事です。

これは勉強を始めた時に全く英語を忘れていたのでTOEICや英検の対策本を見ても全くできそうになかったからです。

難しくて続きません!英語学習は続けることが1番重要です。

続ける為に中学英語レベルの何とか理解できる教材を選びました。やはり解らない事は続かないですよね。

この記事を見られる方は、当時の私と同じ義務教育の英語が苦手で最近まで英語なんて必要ないと考えていた方が大半だと思います。

英語習得を諦める必要はありません!

次回より実践として私が使った教材を紹介していきますので是非拝見ください。もちろん簡単な教材なので安心してください。

マインドセットを変えて英語を習得しましょう!







-アーカイブ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

無印良品のアロマディフューザーをコロナ対策でつかえない?

こんにちはvitoです。 今回は、コロナ対策でなんとかならないものかと考えアロマを使ってみた体験記を記事にしたいと思います。 主観的な記事なので参考にしかなりませんが書いてみました。 アロマで抗ウイル …

子供の持て余す時間にお勧め!紙粘土で工作

こんにちはvitoです。 小学生の子供が在宅での持て余す時間を使って紙粘土で工作していました。 幼稚園の兄弟に電車の工作を作ってあげてたので、動画を作るところまでやってもらいました。 子供は時間を上手 …

ブログを始めた理由

こんにちはvito です。40代外資系企業で働くサラリーマンです。今回は何故ブログを始めたのかについて書きたいと思います。  将来への不安! この言葉につきます。 40代はまだまだ働いていく年齢です。 …

テレワークの防音対策製品がほしい!

こんにちはvitoです。 今回は、コロナの影響で在宅ワークが増えていますが、防音対策についての情報をシェアしたいと思います。 家で仕事をしていると会社の事務所と違い、周りの音が気になりますね。わたしの …

理化学研究所(理研)の飛沫シミュレーション! :やはりマスクは必須!

こんにちはvitoです。 理化学研究所(理研)が飛沫シミュレーションを公開した話題についてシェアしたいと思います。 飛沫シミュレーションで分かること 今回、コロナウイルスの第二波に備えるため、理研はス …