アーカイブ

無印食品がコオロギせんべいを発売!

投稿日:2020年5月14日 更新日:

こんにちはvitoです。

今日は、とうとう昆虫食がきたか!っという話題をシェアしたいと思います。

無印のネットストアで5月20日より「コオロギせんべい」が販売される様です。以前から昆虫食はたびたび話題にはなっていましたが、身近な企業である無印食品が販売となると非常に気になります。

コオロギが 地球を救う?:無印HPより

個人的にはかなりの衝撃です。

将来に向けての食糧難に対し、必ず話題になる昆虫食ですが無印のHPを見る限り普通の「せんべい」ですね。

栄養価が高く、環境への負荷もすくないということより国連食糧農業機関(FAO)も推奨している様です。

現在のペースで人口がふえていくと2050年には世界の人口が100憶人になることが予想され2030年にはタンパク質の供給量が不足になるようです。

以前紹介した植物肉などこれからの食生活は大きく変わりそうですね。

「植物肉」がESG投資効果、日本でも拡大へ

担当の方の思いも公式YOUTUBEでアップされています。

意外と販売されている昆虫食

今回、無印食品ということで注目してしまいましたが、インターネット上で調べてみると昆虫食は様々あるようです。

例をあげると

基本的な幼虫系からタガメやゲンゴロウ、カブトムシなど甲殻類系。サソリや蜘蛛なんかも販売されていますね。

昆虫食の通販ショップ|TAKEO

さすがに抵抗感がありますが、今回のコオロギせんべいについては一度トライしてみたいと思います。また、レビューを上げたいと思います。

皆さんも如何でしょうか?







-アーカイブ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アメジストドームってどんなもの?偽物もある?効果は?

お知り合いの方がアメジストドームの卸売りをしていることを聞きお勧め頂きました。 アメジストドーム聞いた事も無かったので、「アメジストドームって何?」と気になり調査してみました。 アメジストはどんな鉱石 …

英語学習のススメ -マインドセット編-

こんにちはvito です。 40代外資系企業で働くサラリーマンです。今回は英語が苦手な人向けに「英語学習のススメ」と題して-マインドセット編-です。 英語ができるマインドセット マインドセットを行うこ …

新型肺炎(コロナウイルス)の経済への影響

こんにちはvito です。 40代外資系企業で働くサラリーマンです。今回は時事記事として新型肺炎について情報をシェアしたいと思います。 この新型肺炎(コロナウイルス)は、世界的に広がりが心配され、すで …

支援について:コロナウイルス感染拡大対応

こんにちはvitoです。 今日は、コロナウイルス感染拡大に伴う支援策について情報をシェアしたいと思います。 クラスター防止による各種イベントの中止やディズニーなどの娯楽施設も休業、さらにはスポーツジム …

子供の室内運動にスライドボード!

こんにちはvitoです。 今回は、家から出れない子供の運動不足の解決策の為にスライドボードを買ったみたので情報をシェアしたいと思います。 スライドボードってどんなもの? スライドボードは、スケート選手 …