アーカイブ

「iPhone」認証機能:マスク姿に対応

投稿日:2020年5月21日 更新日:

こんにちわvitoです。

「iPhone」認証機能が改善されて様ですね。

 

コロナウイルス対策でほとんどの人がマスクを着用しています。そんな中、マスクを着用したままだと顔認証できない状態でした。

この問題に対応すべくAppleは日本時間5月21日、iOS13.5の正式版を一般ユーザー向けに公開しました。

マスク着用はしばらく続くでしょうから、有難い改善です。

感染者の接触追跡Appへの対応も!

加えて感染者の接触追跡Appに対応する接触通知APIが追加されたようです。

Bluetoothを使用し、相互間で接触ログをとり感染者との接触をしらせることができるようになります。

現在のところ日本ではAppが未だの様ですが、将来的には対応されると思います。現状、落ち着きつつありますが、第二波は必ずくるとの専門家の意見を鑑みると非常に有効なツールになりそうですね。







-アーカイブ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コロナウイルス対策:肺炎発症の判断にパルスオキシメーター ⁈

こんにちはvitoです。 今回はコロナウイルス対策について、肺炎を発症してしまった時にどうするの?ということで記事を書いてみたいと思います。 最近は情報が後出しのように中国からでてきて、本当の正しい情 …

比嘉大吾選手の復活!

こんにちはvito です。 40代外資系企業で働くサラリーマンです。今日はボクシングの記事です。 比嘉選手が明日の8回戦の試合に向けて軽量をパスしましたね😊 個人的には楽しみな試合です …

ブラジルコロナ感染状況からみる対策の影響

こんにちはvitoです。 ブラジルの感染者数は約34万7千人となり、米国に次いで世界で2番目となっています。ブラジルの状況をみて個人的な考えをシャアしたいと思います。 ブラジルの状況:なぜ感染者が多い …

香港の危機!「香港版国家安全法」制定?

こんにちはvitoです。 「香港版国家安全法」について、中国の全国人民代表大会で制定されるとのニュースがあります。個人的な考えをシェアできれば思います。 この話題については、中国の広東省/香港と仕事で …

40代半での転職活動体験記 第2回

こんにちはvitoです。 40代半ばでの転職活動を体験記として綴りたいと思います。 転職3回経験、あとがありません!! 転職エージェントを探す! 転職活動を始めるにあたり、転職エージェントを探すことか …