アーカイブ

40代半での転職活動体験記 第1回

投稿日:2020年10月23日 更新日:

こんにちはvitoです。

40代半ばでの転職活動を体験記として綴りたいと思います。

転職3回経験、あとがありません!!

会社からの退職通知!!

ちょうど一年ほど前に会社から重大通知がありました。

今年中には私が所属するユニットを閉鎖する旨の発表でした。売上は右肩上がりですがグローバルでの決定です。

いやーー、参りました! さすがに40代半ばの年齢で転職活動をしなければならない状況は焦ります。

色々とバタバタした転職活動ですが、皆さんの参考になればと思いますので、体験記として綴りたいと思います。

冷静に受け止めてはいるものの、40代での転職活動は厳しいものになるのはわかります。世の中はそれほど甘くないですね(笑)







-アーカイブ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「植物肉」がESG投資効果、日本でも拡大へ

こんにちはvitoです。 今回は、「植物肉」について書きたいと思います。「植物肉」といってもあまり聞きなれないかもしれませんが、環境問題に対して注目され普及に向かっています。 これから普及されるに従っ …

比嘉選手が再活動!

こんいちはvitoです。 今回はボクシングの比嘉選手の再活動についての話題です。 モチベーションの低下からボクシング自体の継続も心配されましたが、本格的に再活動を表明し世界を目指すことを決心したようで …

子供の室内運動にスライドボード!

こんにちはvitoです。 今回は、家から出れない子供の運動不足の解決策の為にスライドボードを買ったみたので情報をシェアしたいと思います。 スライドボードってどんなもの? スライドボードは、スケート選手 …

新型肺炎(コロナウイルス)の経済への影響

こんにちはvito です。 40代外資系企業で働くサラリーマンです。今回は時事記事として新型肺炎について情報をシェアしたいと思います。 この新型肺炎(コロナウイルス)は、世界的に広がりが心配され、すで …

留学生在留審査が厳しくなる

こんにちはvito です。 40代外資系企業で働くサラリーマンです。今回は「留学生在留審査」についての記事です。 外資系企業では「ダイバシティ」は当たり前です。日系企業どうなっていくんでしょうね?留学 …