アーカイブ

英語学習のススメ-教材編-文法

投稿日:2020年1月29日 更新日:

こんにちはvito です。

40代外資系企業で働くサラリーマンです。今回は英語が苦手な人向けに「英語学習のススメ」と題して-教材編-文法です。

久しぶりに英語学習にトライしようと決めたら勉強する為の教材が必要です。

教材選びのポイントは以前にも記事にしましたが「難しくないもの」です。

英語学習のススメ -マインドセット編-

こういう記事を書くと沢山の教材を丁寧に解説してくれているのを良く見かけますが、ここでは敢えてしません。

一冊だけ紹介します!

大人の英語習得に文法は重要

文法の勉強は必要か?

子供のスポンジのような脳なら英語を聞き流し生活するだけで習得できるでしょうが大人には理屈が必要です。聞き流しだけで英語が出来るような教材はありますが文法の知識なくして簡単に英語が出来るようなことはまずありません。

文法の勉強なんて出来そうにないよ😱

そこでこの教材です!

これオススメです。学校での勉強より頭に入ってきます。ちなみに私の文法知識は、ほとんどこの本で得たものです。

関係代名詞やなんやの難しい表現ではなく、かなり易しく表現されてます。

シリーズものですが、上記はシリーズ合本版です。それぞれ単品でも購入可能です。

一応ほかにも私が購入した教材を載せておきます。お金に余裕ががあれば買ってもいいと思います!

英語をリスタートした時に購入。英語を難しく考えなくしてくれます。

英文法のトリセツを読んだ後に購入しました。文法を意識して読むとレベルアップ間違いなしです。

これで文法をしっかり身につけましょう!







-アーカイブ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コロナウイルスに感染してしまったら薬はあるの?

こんにちはvitoです。 今日は、もしコロナウイルスに感染してしまったら薬はあるのか?ということで記事を書きたいと思います。 結論からいうと現時点で薬はありません。ではこの状況はいつまで続くのでしょう …

外資系企業 体験記-アメリカ系企業編-

こんにちはvito です。 40代外資系企業で働くサラリーマンです。今回は外資系企業体験記と題し経験に基づいた情報をシェアします。 外資系企業と一括りで表現していますが、アメリカ系企業とヨーロッパ系企 …

テレワークの防音対策製品がほしい!

こんにちはvitoです。 今回は、コロナの影響で在宅ワークが増えていますが、防音対策についての情報をシェアしたいと思います。 家で仕事をしていると会社の事務所と違い、周りの音が気になりますね。わたしの …

いまさら聞けない「IoT」とは?

今回は最近良く聞く「IoT」について書きたいと思います。 世間では、これからは「IoTの時代」になるだろうと喧伝されています。IoTと聞いてIT技術をイメージする事ができても具体的にどういう事だとわか …

アメジストドームってどんなもの?偽物もある?効果は?

お知り合いの方がアメジストドームの卸売りをしていることを聞きお勧め頂きました。 アメジストドーム聞いた事も無かったので、「アメジストドームって何?」と気になり調査してみました。 アメジストはどんな鉱石 …